人類の明日(あした) 愛を感じる日々

 

 

 

20077171111分(日本時間2011分)からの60分間、
人類の < 愛する意識 > が、地球を優しく包み込んでハーモニーを奏でています。
< 人類の明日(あした) > を迎えるきっかけを(うなが)す意識が < 和多志(ひとつ) > になろうとしているのです。
 
 
< この瞬間(とき) > を、いつものように、
ピアノ演奏に耳を傾け、
ロイヤルミルクティーの濃い蜂蜜(はちみつ)の甘さを確かめながら味わう慶びは、
< 人類の明日(あした) > を味わう慶びになるに違いありません。
 
 
映画『ラストラブ』は、人生を(するど)く問い、
生きていくための精神力を鍛えてくれる < 愛の物語 > でした。
愛する人を失った時のつらさを < 生きる力 > に変えていける強さを身に付けたとき、
< 永遠の愛 > に出逢えることも(さと)してくれたのです。
 
<  Begin(ビギン) The() Beguine(ビギン) >
 
現今(いま)、人類は本当の < ラストラブ > に出逢うための < 宇宙の現在(いま) > に在る
のかもしれません。
 
 
「物質世界」中心の時代から「精神世界」中心の時代へと、
大幅な意識の移行(・・・・・・・・)が図られていく際、多くの < つらさ > に出遭う場面もあることでしょう。
しかしながら、そんな時こそ < この瞬間(とき) > 
ピアノ演奏のメロディーとロイヤルミルクティーの濃い蜂蜜(はちみつ)の甘さが、
その < つらさ > を優しく包み込み()かしてくれたら良いのにな、
 < 永遠の現在 > に想うのです。
 
 
広島に暮らしていることの意識が、身体(からだ)全体に定着し始めた頃、
東儀秀樹さんの雅楽『TOGISM2』に聴き入っていたことが(なつ)かしく想いだされます。
そのなかの一曲に『生きてきたぼくたちへ』があるのですが、
(みやび)()(いろ)に自然と言葉が結ばれた < 不思議な体験 > は、
おそらく、人類が初めて < 言葉の意味 > から < 言葉 > というものを < (つむ)いだ記憶(しゅんかん) >
に近い現象(できごと)ではなかったのか、と < 瞬間(いま) > に思えてくるのです。
宇宙の深淵(しんえん)において、“< 言葉の意味 > に触れる”ことこそ「愛する」ことの本質である、
と認める意識のなかで、< この瞬間(とき) > に、今一度 < 不思議な記憶 > を引き寄せてみるのです。
 
 
 
   もう どのくらい旅をしてるんだろう
    いまの私になる以前の
    遠く(さかのぼ)れば それこそ 生命が誕生してからのことです
 
    そう―  わたしがあなたで あなたがわたしだった頃からの……
 
    この音を聴けば その遠い記憶を すぐさま呼び覚ますことができる
 
    決して 激しく 燃え盛るものではない
    ゆったりとした 静かで この確かな流れ
 
     < 運命と宿命が交錯する瞬間(とき) >
     < あなたとわたしが出遇うとき>
 
 
    僕達は 今でも一緒に旅をしてるのです
    これから先も
    地球がある限り
 
    僕達は物語の中に生きているのです
 
    このリズムに乗れば 過去の物語を想い出すことができる
    このリズムに乗れば 遠い未来を旅することもできる
 
    そして あなたとわたしは
    はじめから そして今も そして未来も
    強い(きずな)で結ばれていることを確かめ合うことができるのです
 
 
 
生きてきたぼくたちへ』。
あれは確か、2001年春先の出来事でした。

 

 

 

平成192007)年717日    前 島  修

 

 


広島からのメッセージ 21世紀のヒロシマ  <(はす)の花> (ひら)(とき)

はじめに

 

<歴史の彼岸> としての「2007年秋の彼岸」 「彼岸の明け」に『歴史の彼岸』を耽読(たんどく)しての想い
平成192007)年926

 


広島おさむる会

BACK