安芸國「広島」築城429年 2018年 5月29日(陰暦 平成30年4月15日)
広島駅北口 広島高速5号線トンネル掘削工事の中止 請求事件
平成30年8月24日 判決言渡 裁判官 大嶺 崇 広島おさむる会 広島高速5号線 二葉山トンネル掘削工事 に関する 訴訟一覧
2019 広島市長選挙 広島 おさむる 前島 おさむ 記者会見20181227
緋色一文字に 日の丸三星 で
Hiroshima Ippon !
Nippon Ippon !
( 天下統一 毛利家紋 叙品親王 一品 の史実 と 日本の精神文化 柔道 から
広島 おさむる 前島 おさむ 命名 掲揚 )
Hiroshima Ippon !
Nippon Ippon !
とは
2020年 世界平和首都 Hiroshima は 百万一心 柔道一品 !
の意味である ☆
毛利家紋 「一品」 の 一文字三星 は
“ 天下一品 ” から 発案表現
TOYOTOMI Hideyoshi
1590 (天正18) 年 関白として 日本全国を平定し 天下を統一した後 1592 (文禄元) 年 太閤殿下が 朝鮮出兵の際に立ち寄り 勝利を祈願したと伝わる
翌年 戦勝の御礼参りに先立ち 勝間八幡宮の西方を流れるこの川で 手を洗い 身を清め 心を清めたと云う それ以来 村人達は この川を 「手水川」 と呼ぶようになった と現代に伝わる クマケノ ヒカリ ☆
豊臣 秀吉 と 勝間手水川
MORI Terumoto MORI Motonari
2017年3月27日 英国ロンドンにて カリフ アハマド( Hadhrat Mirza Masroor Ahmad ) 師 に謁見
【甲第10号証】 2017年4月5日 カリフからの手紙 にあるように 広島八区 未来に 末広がる 島 へ 世界に 末広がる Hiroshima へ Sanfrecce Hiroshima
Carp Castle Hiroshima の H は 地球人類の叡智 未来の世界遺産築城 ☆ は イスラーム教アハマディア・ムスリム協会 (アフマディーヤ派) 最高指導者 カリフの賛同を得ている 第2代カリフ 金曜説教1945年8月10日において ヒロシマ 世界最初の核攻撃への非難声明 【甲第12号証】 広島市議会 Hiroshima Universal Time PRIME MERIDIAN (Hiroshima) の 宣言 について
1590 (天正18) 年 関白として 日本全国を平定し 天下を統一した 豊臣 秀吉 公
柔道の創始者 嘉納 治五郎 先生
安芸國「広島」 の始祖 毛利 輝元 公 百万一心 毛利 元就 公
に 敬意を表して
陰暦 平成30年4月15日 (2018年 5月29日) 広島築城 429年の朝を 迎えました ☆
広島おさむる会 (会長 広島市長(候補者) 前島 おさむ) は
広島地方裁判所に
標記 「広島駅北口 広島高速5号線トンネル掘削工事の中止 請求事件」 を提訴しました
本提訴は,公職選挙法違反で起訴猶予の広島市長 松井一實と広島県知事 湯崎英彦に,広島の由緒を質すことで,
まち・ひと・しごと創生法による,“産官学民金労言士” の連携の醸成を期待し,
主権在民による,地域創生事業の社会的推進会議の契機とするためのものです。
安芸國「広島」築城 1589(天正17)年 陰暦4月15日
訴 状
第1 請求の趣旨 1 平成30 (2018) 年4月11日の中国新聞の報道によると, 平成30 (2018) 年9月にもトンネル掘削工事が始動予定とのことである。 本日,ここに,広島駅北口 広島高速5号線トンネル掘削工事の中止を請求する。 2 本訴訟の手続費用を被告の負担とする, との判決を求める。 第2 請求の原因 「世界文化遺産の宮島弥山にトンネルを掘る」 と計画すれば,たちまち大反対!のはず。 同様に,「ヒロシマの地は,負の世界文化遺産」 である。 二葉山トンネルの掘削工事は, 広島駅と広島空港をつなぐ エアポート・リムジン の所要時間を,たったの5分間だけ短縮させることを目的に, 被告が工事発注者となっている。 【甲第5号証】 『広報ひろしま 市民と市政 通巻1633号』 4頁によると, この広島高速道路の整備として,広島市の平成30年度予算に 46億2,720万円 を計上している。 日本国憲法 第三十条 「国民は,法律の定めるところにより,納税の義務を負ふ。」によって, 納税の義務を果たしている日本国民の原告は,広島市政,広島県政の主権者等で構成している政治団体であるが, 平成30年度予算の広島高速道路の整備費用46億2,720万円は, 納税の使途が,政策科学による費用対効果より,反社会的な不法行為と認められる。 2018 (平成30) 年6月12日 シンガポールでの 米朝首脳会談 によって, 日本は <脱亜入欧> から ようやく <帰亜> の時代に入った と云えるが, <帰亜> の時代は,日本海経済発展の到来 ☆ Hiroshima平和首都圏の経済発展に直結する ☆ 日韓トンネルの整備が急務なのである。 中国地方の交通網の観光整備,広島市太田川河口デルタの路面電車網の再整備,広島湾岸道路の整備等 2020年世界平和首都Hiroshima宣言のための社会資本整備に資する公共事業が急務である。 これらの投資は,政策科学として 【甲第11号証】 のISO9001:2015改訂に適合している必要がある。 話を戻すが,当該工事は,文化財保護法違反であり,森林法違反なので, 日本国憲法 第十二条 「この憲法が国民に保障する自由及び権利は,国民の不断の努力によつて,これを保持しなければならない。 又,国民は,これを濫用してはならないのであつて,常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」 日本国憲法 第十三条 「すべて国民は,個人として尊重される。生命,自由及び幸福追求に対する国民の権利については, 公共の福祉に反しない限り,立法その他の国政の上で,最大の尊重を必要とする。」 日本国憲法 第十四条 「すべて国民は,法の下に平等であつて,人種,信条,性別,社会的身分又は門地により,政治的,経済的 又は社会的関係において,差別されない。」 日本国憲法 第十六条 「何人も,損害の救済,公務員の罷免,法律,命令又は規則の制定,廃止又は改正その他の事項に関し, 平穏に請願する権利を有し,何人も,かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。」 日本国憲法 第十七条 「何人も,公務員の不法行為により,損害を受けたときは,法律の定めるところにより, 国又は公共団体に,その賠償を求めることができる。」 等を根拠に 「広島駅北口 広島高速5号線トンネル掘削工事の中止」 を請求し, 地方公共団体等の長である,被告と, 被告と当該工事に密接に関係する,松井一實 広島市長と,湯崎英彦 広島県知事に, 地域経営責任としての,損害賠償責任を追及するため,【甲第11号証】 に先行して, 原告は,住民監査請求の権利を適正に行使する予定 (広島市ホームページ 広島県ホームページ)。 【甲第11号証】 は,地域経営ガバナンスとして, 地方公共団体の地域経営もISO9001:2015改訂に対応していくことを意味している。 【甲第11号証】 地方自治法等の一部を改正する法律について 1589 (天正17) 年 陰暦4月15日,毛利輝元 安芸國 「広島」 築城の際の “鬼門封じ” とした, 広島守護神 明星院山 (二葉山) に,トンネルを掘る行為は, 429年の広島の歴史文化財として到底認められるものではない。 明星院山 (二葉山) が,広島築城における “鬼門封じ” の広島守護神との由緒を知らないから, 広島守護神への感謝を忘れて,トンネル掘削工事に着手となる訳である。 明星院は,広島県広島市東区二葉の里2-6-25にある真言宗御室派の寺院。 明星院村の寺院として,明星院山 (現:二葉山) を神聖崇拝の対象として創建された山岳信仰の寺院であり, 「広島」築城以前から現存していたと伝わる。 1544 (天文13) 年亀渓元智大禅師により中興開山されたとのこと。 明星院は,毛利・福島・浅野家と続く歴代広島城主の祈願寺として,廣嶋藩内五ケ寺に数えられ, 寺領は四百石で末寺八ケ所を有し,大伽藍にして宏壮を極めていた。 世界文化遺産 旧御室御所総本山仁和寺別院の由緒がある。
明星院はかつて,毛利輝元の生母,妙寿院の位牌所・ 妙寿寺(臨済宗) であったが, 毛利氏の長州移封後,福島正則が 真言宗・明星院 と改めた。 その後,4代藩主浅野綱長により,始祖浅野長政夫妻の位牌を安置。 また,9代藩主浅野斉粛の代に境内の西半分に 二葉御社 (現:饒津神社) を建立した。 広島新四国八十八ヶ所霊場62番霊場および中国地蔵尊霊場第11番札所に指定されている。 戦前までは, 本堂・不動堂・大師堂・聖天堂・仁王門・赤穂義士堂・鐘楼・庫裡等の七堂伽藍を整え真言密教道場の重責を果していた。 昭和二十年八月六日八時十五分の原子曝弾により 仁王門・赤穂義士堂の倒壊を残し,全ての諸堂宇・仏像・仏具等は悉く灰燼に帰したとのこと。 本堂内陣には原曝の被害から焼失を免れた赤穂浪士の木像が安置されている。 木像は吉良邸の討ち入りを再現し, 右側・大石良雄以下23名の表門隊,左側・大石良金以下24名の裏門隊にわけられて祀られている。 明星院山 (二葉山) は,被曝の実相を物語る証人として負の世界文化遺産である。 山肌の表土には被曝の痕跡が残っており,重要な負の世界文化遺産と考えられ, ヒロシマの使命において永久保存されなくてはならない。 改めて,文化財の定義について確認すると,文化庁のホームページでは, 「文化財は,我が国の長い歴史の中で生まれ,はぐくまれ,今日まで守り伝えられてきた貴重な国民的財産です。 このため国は,文化財保護法に基づき重要なものを国宝,重要文化財,史跡,名勝,天然記念物等として 指定,選定,登録し,現状変更や輸出などについて一定の制限を課す一方,保存修理や防災施設の設置, 史跡等の公有化等に対し補助を行うことにより,文化財の保存を図っています。 また,文化財の公開施設の整備に対し補助を行ったり,展覧会などによる文化財の鑑賞機会の拡大を図ったりするなど 文化財の活用のための措置も講じています。 さらに,我が国を代表する文化遺産の中から顕著な普遍的価値を有するものをユネスコに推薦し, 世界文化遺産への登録を推進しています。」 と記されている。 また,原告が世界遺産(World Heritage Site)について確認すると, 「1972年のユネスコ総会で採択された 「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」 (世界遺産条約)に基づいて世界遺産リスト(世界遺産一覧表)に登録された, 文化財,景観,自然など,人類が共有すべき 「顕著な普遍的価値」 を持つ物件のことで, 移動が不可能な不動産が対象となっている。 なお,慣例的な用法として,その中の文化遺産を世界文化遺産,自然遺産を世界自然遺産と呼ぶことがある。」 「世界遺産条約はユネスコ成立以前,20世紀初頭から段階的に形成されてきた国際的な文化財保護の流れと, 国立公園制度を最初に確立したアメリカ合衆国などが主導してきた自然保護のための構想が 一本化される形で成立したものである。」 「世界遺産は,政府間委員会である世界遺産委員会の審議を経て決定される。 その際,諮問機関として,文化遺産については国際記念物遺跡会議 (ICOMOS) が, 自然遺産については国際自然保護連合 (IUCN) がそれぞれ勧告を出し, 両方の要素を備えた複合遺産の場合には,双方がそれぞれ勧告する。潜在的ないし顕在的に, 保存にとって脅威となる状況に置かれている遺産は,危機遺産リストに登録され,国際的な協力を仰ぐことになる。 それ以外の世界遺産も,定期報告を含む保全状況の確認が,登録後にも行われる。 適切な保護活動が行われていないなど,世界遺産としての 「顕著な普遍的価値」 が失われたと判断された場合には,世界遺産リストから抹消されることもありうる。 実際,2007年にはアラビアオリックスの保護区が初めて抹消された物件となっている。」 とある。 既述より,“世界文化遺産に登録されているのは 「原爆ドーム」 である” という,被告の認識は明らかに間違っている。 現時点で世界文化遺産に登録されているのが 「原爆ドーム」 なのである。 本来,文化財保護法に基づいて, 自然遺産の文化財登録に努め,文化財を保護する立場の広島市政や広島県政であり, 現在,文化財保護法に基づく自然遺産や文化遺産の指定,選定,登録をしていないからといって, 未来に文化財と成り得る重要な文化財資源を文化財ではない,と主張する行為は到底認められない。 “ 「ヒロシマの地は,負の世界文化遺産」 であり, 被曝建物等を文化財に,指定,選定,登録しながら,負の世界文化遺産としての保護に努めていかなければならず, バッファーゾーンの拡大にも努める使命がある。 ” と,被告等は,正しく理解しなければならない。 【甲第13号証】 被告答弁書に対する原告の陳述について 準 備 書 面
1. 文化財保護法 第三条 政府及び地方公共団体の任務 違反
文化財保護法 (昭和二十五年法律第二百十四号)
施行日: 平成二十八年四月一日 最終更新: 平成二十六年六月十三日公布(平成二十六年法律第六十九号)改正
の,第三条 (政府及び地方公共団体の任務) として
「政府及び地方公共団体は,文化財がわが国の歴史,文化等の正しい理解のため欠くことのできないものであり,
且つ,将来の文化の向上発展の基礎をなすものであることを認識し,その保存が適切に行われるように,
周到の注意をもつてこの法律の趣旨の徹底に努めなければならない。」
と明記されている。
本訴訟は,文化財保護法 第三条 政府及び地方公共団体の任務 違反の確認である。
そして,松井一實 広島市長 と 湯崎英彦 広島県知事に,広島の由緒を質すため,
【甲第3号証】 と 【甲第4号証】 を踏まえて,
政治団体「広島おさむる会」(会長 広島市長(候補者) 前島 おさむ)が,
広島高速道路公社に,トンネル掘削工事の中止を請求するものである。
本提訴は,松井一實 広島市長 と 湯崎英彦 広島県知事に,広島の由緒を質すことで,
まち・ひと・しごと創生法による,“産官学民金労言士” の連携の醸成を期待し,
主権在民による,地域創生事業の社会的推進会議の契機とするためのものでもある。
【甲第3号証】 心の教育と文化財 関 太郎 (広島県文化財保護審議会 委員)
【甲第4号証】 広島の原点について 中村 憲二 (二葉山を守る会 会長)
2. まち・ひと・しごと創生法による地域創生事業を目的とする提訴とISO第六世代の動き
まち・ひと・しごと創生法 (平成二十六年法律第百三十六号)
施行日: 平成二十八年四月一日 最終更新: 平成二十七年九月十一日公布(平成二十七年法律第六十六号)改正
を踏まえて,
広島の由緒を社会的に確認することで,地域創生事業の社会的議論の契機を図ることを目的とする。
すなわち,産官学民金労言士の連携の醸成を期待するものである。
<前島おさむ の 地域経営理論> 前島おさむ が考える,健康で持続可能な循環型社会にしていくための, まち・ひと・しごと創生 総合戦略とは, 第1段階 しごとが創まれる まちづくりを行い,ひとが育っていく,社会の実現。 第2段階 ひとが輝くための しごとづくりを行い,まちが育っていく,社会の実現。 第3段階 まちを創るための ひとづくりを行い, しごとが育っていく,社会の実現,である。 第1段階,第2段階,第3段階の諸施策を,世代による経験の違いや地域の実情などを考慮して, 同時進行で進めていくことで,健康で持続可能な社会が力強く誕生していくものと考える。 平成26 (2014) 年12月2日施行 まち・ひと・しごと 創生法における,広島市総合戦略には, 広島八区 未来に 末広がる島として, 世界平和首都 Hiroshima 被爆75周年に向けての 人類の叡智 昇鯉 の方程式を盛り込む必要がある。 人類の叡智 昇鯉の方程式とは, 滅ばない太田川 「広島」 文明を約束するための生活空間, 愛と平和 の文化づくりHiroshima LOHAS ( Lifestyles Of Health And Sustainability ) である。 Hiroshima LOHAS は,健康と持続可能性を重視した,広島お好み天国,土地利用観光戦略のことである。 世界連邦実現に向けた世界平和首都 Hiroshima 千年都市 広島鯉城 は, Hiroshima の H すなわち 鯉城の叡智 を 人類の叡智 とする。攻めの地震防災によって,初めて実現できる。 いま,運命共同体の地球的未来軸として, 被爆75周年に,世界連邦実現のための世界平和首都 Hiroshima を宣言することが国際社会において求められている。 ISO第六世代の動きとは,平和都市建築家,前島おさむ独自の視点であるが, 第一世代の品質(QMS),第二世代の環境(EMS),第三世代の社会的責任(SR)の統合を意味する表現である。 ISOにおける国際規格(IS)やマネジメント・システムが, 第一世代の 品質規格 (QMS ISO9000), 第二世代の 環境規格 (EMS ISO14000), 第三世代の 社会的責任規格 (SR ISO26000)へと流れ, 市場において,企業の社会的責任 (Corporate Social Responsibility;CSR)
が 評価の対象になる動きが加速していった結果, 「社会的責任投資」 (Socially Responsible Investment;SRI)
が急速に脚光を浴びてきている。 そうして,LOHAS文明の流れを確実に形成しつつ,今,ISO第六世代の動きとして, まちづくりの国際標準化が本格化しているのである。 この時代の潮流を的確にリードしていく使命が Hiroshima
にはある。 ISO9000シリーズは, 高度経済成長期を終えたオイル・ショックから後の昭和62(1987)年に標準化された成熟経済社会の品質経営モデルである。 Quality Management System,QMS とは,Management System for Quality
の意味である。 ISO9001の要求事項は,「何をすべきか」は示されているが, 「どのように実現するか」 は組織が決定するのが基本精神であるから, 規格をどういった観点から解釈するかが非常に重要になる。 広島市の場合, 平和首長会議会長としての国際的性格から,平和都市建築におけるまちづくりの持続的成功のためには, 品質マネジメントの方法を適用する指針が “国際標準を超えている” 必要があるのである。 つまり,自治体組織によるまちづくりの持続的な成功において, なぜ品質マネジメントが推奨できる方法なのか, どのようにすれば持続的成功を実現できるのかを, Hiroshima
独自の健康社会の実現技術として, 科学的かつ本質安全的に開発し,それを Hiroshima
文化にしていく必要があるとの指摘なのである。 この Hiroshima 独自の開発技術こそ,平和首長会議をリードしていくための説得力であり, 人類の叡智 Hiroshima
の永遠の財産になり得る ISO第六世代の確立に直結する Hiroshima
ブランド であることが解る。 御承知のとおり ISO9001:2015 改訂 は, 顧客重視 > 社会的責任 から 顧客重視 < 社会的責任 への 視点, 近江商人 「三方良し」 では,“世間良し” を重視させることで, 21世紀の循環型社会の実現の流れを加速させることを意図している。 【甲第11号証】 地方自治法等の一部を改正する法律について
3. 国際観光旅客税による広島城 (鯉城) 復元 と 『広島御所
(二葉御所) 鯉宮』 の建設について 「75年間は草木も生えない」 と云われたヒロシマ原曝忌75周年の2020年, 広島おさむる会は,世界平和首都 Hiroshima を宣言するよう,広島市議会に陳情している。 新規の財源である国際観光旅客税の導入を踏まえての提言である。 また,広島再生の未来的本質においては,鯉城の復元が必要であると同時に, 世界平和首都Hiroshimaとして,広島御所 (二葉御所) 鯉宮の創建が必要であることも示す。 広島市議会 陳情一覧 平成27年5月2日〜 陳情第6号(総務委員会) 2020年 世界平和首都 Hiroshima 宣言 について 陳情第7号(経済観光環境委員会) 世界平和経済戦略 世界の基軸通貨「広島鯉(Hiroshima Coin)」発行 と 平和投資銀行の設立の実現について 陳情第46号(経済観光環境委員会) Hiroshima LOHAS としての Hiroshima 観光まちづくり 「2020年 被爆75周年に動き出す “世界一” の時計台」 の建設 について 陳情第64号(総務委員会) 2020年 世界平和首都 Hiroshima 宣言 史実を踏まえた Hiroshima LOHAS 「広島広域都市圏」 の基盤整備 について 陳情第113号(総務委員会) 広島のまちづくりにおける ISO化 (第六世代の動き) と Hiroshima LOHAS の推進強化 について 陳情第125号(総務委員会) 品質経営の時代の まちづくり照査運用の確立のための シティ・ドックというアプローチの仕方 について 陳情第126号(総務委員会) 比治山公園「未来の丘」構想 平和首都大学の建学 及び 広島みらいタワー HIROSHIMA MIRAI TOWER の建立 について 陳情第140号(総務委員会) 2020年 世界平和首都 Hiroshima とPRIME MERIDIAN (Hiroshima) 及び Hiroshima Universal Time (HUT) 導入 の宣言 について 陳情第195号(総務委員会) 地球人類の叡智 Hiroshima Uni−Earth City の建設 について 4. 「広島」築城の由緒
1590(天正18)年豊臣秀吉,天下統一。
豊臣政権下で五大老であった,毛利輝元は,毛利元就の遺志を継いで,
天正17(1589)年北辰妙見菩薩の御縁日である4月15日に「広島」築城を開始。
広島城の大天守の位置決めとして,
己斐 松山(旭山神社)と椎ノ木山(現 二葉山)に登り,お互いをつなぐ線を引くと,
見立山からの宮島 弥山との視線との交点と定めた,と云う。
風水で大変良い地形であり,
江戸時代の古文書には,左右の山が屏風のように守っていると書かれてある,とのことである。
【甲第13号証】 から転載
【甲第13号証】 から転載
戦国時代を終えての「広島」築城の大天守は平和のシンボル。
そして,Peace Castle 広島城のシンボルは太閤桐。
広島市役所の住所は,広島市中区国泰寺町一丁目であるが,「国泰寺」町 の地名は,
豊太閤の法名「国泰寺殿前太閤相国雲山俊龍大居士」に由来する。
江戸の藩政時代,廣嶋藩内五ケ寺として,国泰寺をはじめ,以下の五ケ寺が置かれていた。
国泰寺(曹洞宗) 明星院(真言宗) 松栄寺(天台宗) 日通寺(法華宗) 正清院(浄土宗)
明星院は,二葉山山麓 七福神のうち毘沙門天。 毛利家・福島家・浅野家と続く歴代広島城主の祈願寺として,廣嶋藩内五ケ寺に数えられ, 寺領は四百石で末寺八ケ所を有し,大伽藍にして宏壮を極めていた。 世界文化遺産 旧御室御所総本山仁和寺別院の由緒がある。 また,9代藩主浅野斉粛の代に境内の西半分に二葉御社 (現:饒津神社) を建立した。 広島新四国八十八ヶ所霊場62番霊場および中国地蔵尊霊場第11番札所に指定されている。
広島県のホームページ ひろしま観光ナビ 明星院 みょうじょういん には,
「毛利輝元が母の位碑所として建立した妙寿寺を吉田より移築したが、福島正則の時代には、
城の東北に当たることから鬼門守護として祈祷所となりました。
その後、歴代藩主の祈願寺と定められ隆盛を極めますが、原曝によりそのほとんどを消失し、
現在の建物は昭和49(1974)年に再建され、
広島藩浅野家と関係のあった赤穂四十七士の木像が安置されており、一見の価値があります。」
と明記されている。
明星院の境内の写真を示すが,写真右にある 竹英龍 前南禅寺 の時代考証として,
南禅寺は,日本最初の勅願禅寺であり,京都五山および鎌倉五山の上におかれる別格扱いの寺院で,
日本の全ての禅寺のなかで最も高い格式をもつ。
南禅寺の山号は,瑞龍山。寺号は,詳しくは,太平興国南禅禅寺。
大本山寺院一覧にあるように,
日本の伝統仏教宗派(近世以前に成立したもの)は,第二次大戦以前には13宗56派が公認されていた。
ここで言う13宗とは,
奈良仏教系の3宗(法相宗,華厳宗,律宗),
平安時代初期に成立した天台宗と真言宗,
平安時代後期から鎌倉時代に成立した浄土教系4宗 (融通念仏宗,浄土宗,浄土真宗,時宗),
禅宗系2宗 (臨済宗,曹洞宗) および 日蓮宗,近世初期に成立した 禅宗系の黄檗宗を指す。
広島東照宮は,徳川家康を祀る神社で,二葉山緑地の丘の頂には、仏舎利塔が建立されている。
正保3 (1646) 年に広島藩主の浅野光晟 (生母が家康の3女振姫) が造営を開始し,
御神体は正保4 (1647) 年江戸上野青龍院にて開眼,これを迎えて遷宮祭を行い,慶安元 (1648) 年に完成。
明治の神仏分離までは長尾山松栄寺 (東照宮の西隣にあった) を別当寺としていた。
昭和20 (1945) 年8月6日原曝によって本殿,拝殿などは倒壊・焼失。
当時,第二総軍の通信隊が常駐しており通信兵の消火活動で全焼は免れ,唐門,翼廊,手水舎などが残った。
昭和40 (1965) 年,社殿を再建。
昭和59 (1984) 年に本殿及び拝殿を建て替えた。
平成20 (2008) 年から平成23 (2011) 年にかけて,被曝により傾いた唐門,翼廊の保存修理が行われている。
二葉山は,江戸時代には明星院山と称されており,山岳信仰の御神木 (真言宗) が確認できる。
また,江戸時代からの墓石も確認できる。
以前は,【甲第1号証】 鶴羽根神社御由緒より,椎ノ木山であったことが判っているが, 創建は鎌倉時代で,椎ノ木八幡宮と称しており, 現在の饒津神社の,一の鳥居と二の鳥居の間 西側へ御鎮座していたと云う。 門守二神を奉斎,広島城隅・・・東北之鎮としていた (安永四年 一七七五年) と記されている,とのこと。
5.
広島守護神 二葉山山麓 七福神めぐり 広島市東区役所 地域起こし推進課 発行の 【甲第2号証】 や 『広島 二葉山山麓 七福神めぐり』 では, 「数百年の時を越え,広島を創り,鬼門の守りを守護し続けてきた七大神社仏閣」 と明記されている。
6.土砂災害防止機能 森林の持つ公益的機能等 森林法 違反
【甲第6号証】 広島森林管理署から入手した資料によれば,
【甲第7号証】 太田川森林計画区 国有林野施術実施計画図と,
【甲第8号証】 土砂流出防備保安林 保健保安林 1:10,000 のとおり,
牛田山国有林である二葉山 (椎ノ木山,明星院山) は,土砂流出防備保安林であり,保健保安林等の国有林野である。
ここで,【甲第9号証】 『保安林のしおり 平成30年版』 によれば, 土砂流出防備保安林の役割は,
樹木の根と地面を覆う落ち葉や下草が,雨などによる表土の浸食,土砂の流出,崩壊による土石流などを防ぐこと。 下流に重要な保全対象がある地域で土砂流出の著しい地域や崩壊,流出のおそれがある区域において, 林木及び地表植生その他の地被物の直接間接の作用によって,林地の表面侵食及び崩壊による土砂の流出を防止する。 上記の “下流の重要な保全対象がある地域” とは,紛れもなく, 『広島 二葉山山麓 七福神めぐり』 「数百年の時を越え,広島を創り,鬼門の守りを守護し続けてきた七大神社仏閣」 のことである。 保健保安林の役割は,
森林レクリエーション活動の場として,生活にゆとりを提供する。
また,空気の浄化や騒音の緩和に役立ち,生活環境を守ること。
森林の持つレクリエーション等の保健,休養の場としての機能や,
局所的な気象条件の緩和機能,じん埃,ばい煙等のろ過機能を発揮することにより,公衆の保健,衛生に貢献する。
つまり,広島駅北口 広島高速5号線トンネル掘削工事は,森林法違反なのである。
そして,二葉山 (椎ノ木山,明星院山) は,崩壊土砂流出と山腹崩壊の危険地区である。
危険地区を トンネル掘削した場合 危険度がさらに高まる危険性について警鐘を鳴らす。
この事実は,2014 (平成26) 年8.20豪雨災害の教訓が広島市政 広島県政に 全く活かされていないことを意味している。
広島県 崩壊土砂流出危険地区 危険度判定
広島県 山腹崩壊危険地区 危険度判定
さらに,二葉山は,日本最大のシリブカガシの群生林 現在2.5ha以上。 江戸時代,お茶を点てるためには,シリブカガシの木炭が良いということで, お殿様が保護した事に縁るらしいので,広島のお茶を地域創生すれば好い。
既述より,鯉城復元に当たり, 広島の由緒において,歴史文化的に,広島守護神 明星院山 (前 椎ノ木山,現 二葉山) を, 広島七大神社仏閣の風致保安林として保存し,未来の世界遺産築城とするべき,と, 広島市と広島県に請求するものである。
7.
ヒロシマ 負の世界文化遺産 の聖地 二葉山仏舎利塔 Peace Pagoda
広島県のホームページ ひろしま観光ナビ 仏舎利塔 ぶっしゃりとう には,
「仏舎利塔 Peace Pagodaは、世界の恒久の平和を念願し、原曝の犠牲者二十数万の冥福を祈り、
平和の聖人釈迦尊の御真骨を奉祀しています。
インドのネール元首相や、スリランカ、モンゴル仏教徒より贈られた仏舎利が奉安されており、
広く県市民の平和の願いをこめた祈念石が数万個収納されています。」
と明記されている。
二葉山平和塔
1966(昭和41)年 8月5日 二葉山緑地 標高139mに建立
広島市東区光が丘1番
科学技術の平和利用の観点から,トンネル掘削工事は中止して, 広島市と広島県及び政府は,ヒロシマ平和塔のある二葉山を,重要文化財として保護しなければならない。 「文化財がわが国の歴史、文化等の正しい理解のため欠くことのできないものであり、且つ、 将来の文化の向上発展の基礎をなすものであることを認識し、 その保存が適切に行われるように、周到の注意をもつて、文化財保護法の法律の趣旨の徹底に努めなければならない。」 のは,政府及び地方公共団体の任務であることを確認する。 ここで,『二葉の里 歴史の散歩道』の二葉とは,徳川家紋 三つ葉葵ではなく,二葉葵のことである。 二葉葵は,京都三大祭り 「葵祭(あおいまつり 正式には賀茂祭)」 の由来。 もともと古代より,賀茂神社の神紋として使っていた二葉葵 (別名 賀茂葵) が更なる由来。 江戸時代の1694 (元禄7) 年に祭が再興されてのち, 当日の内裏宸殿の御簾をはじめ,牛車(御所車),勅使,供奉者の衣冠,牛馬にいたるまで, すべて葵の葉で飾るようになって,この名があるとされる。 葵の花を飾った平安後期の装束での行列が有名。 平安時代以来,国家的な行事として行われてきた歴史があり,日本の祭のなかでも,数少ない王朝風俗の伝統が残されている。
8. 広島高速5号線の工事中止の部分区間
広島高速5号線 L=約4.0km のトンネル掘削工事の区間は,下図に示す L=約1.8km で,
広島高速5号線の工事の部分区間の工事中止を請求する。
広島高速道路公社ホームページ 掲載資料より 転載
9. 広島高速5号線の工事中止の工事内容
下表に示す工事一覧のうち,
工事中の「高速5号線シールドマシン製作他工事」及び「高速5号線道路新設工事(中山IC)」の工事中止と
「高速5号線シールドトンネル掘削他工事」 及び 「高速5号線NATMトンネル工事」の工事中止を請求する。
広島高速道路公社ホームページ 掲載資料より 転載
10.
2018 (平成30) 年4月11日 中国新聞掲載の記事 11.
二葉山は,広島城,己斐松山,見立山,宮島弥山一体の「広島」文化財 以上の既述は,本提訴が,文化財と世界遺産についての正しい理解を共通認識することで, 負の世界遺産リストの拡充と広島市が有する文化財の新たな発掘によって, 広島市のブランド価値を高める効果を与える機会とするための観光戦略であることが判る。 すなわち,「広島」の由緒を質す行為自体が,そのまま,歴史を鏡とする未来の世界遺産築城の契機となるのである。 よって,本提訴の 『訴状』 と 『準備書面』 は,それぞれを部分的に理解するのではなく, 総てを,全体の文脈理解によった上で,審理されなくてはならない。 このことは,椎ノ木山,明星院山,二葉山の,時空を超えた霊山としての山岳信仰の歴史文化の全体理解と, 牛田山国有林である二葉山全体の,地形,地質,保安林,被曝,信仰,風水,平和の聖地等についての, 山全体の文化財の問題提起であるばかりでなく, 二葉山を,広島城,己斐松山,見立山,宮島弥山一体の 安芸國 「広島」 文化財として捉えての 観光戦略であることに注意を要する。 被告による本提訴の部分的解釈は,当然,排除されなくてはならない。 以 上 法廷は密室会議ではなく,全国民に開かれた審理の場である。 本提訴は, 広島県市的および日本国内外の全世界的にも重要な事件であるため, URL http://www.ousamaosamu.com/ushitoranokonjin.htm URL http://www.ousamaosamu.com/ushitoranokonjin2.htm URL http://www.ousamaosamu.com/ushitoranokonjin3.htm URL http://www.ousamaosamu.com/ushitoranokonjin4.htm URL http://www.ousamaosamu.com/ushitoranokonjin5.htm URL http://www.ousamaosamu.com/ushitoranokonjin6.htm URL http://www.ousamaosamu.com/ushitoranokonjin7.htm において,訴訟内容の情報を開示していることを記す。
書 証
【甲第1号証】 鶴羽根神社御由緒 【甲第2号証】 二葉の里 歴史の散歩道 【甲第3号証】 心の教育と文化財 関 太郎 (広島県文化財保護審議会 委員) 【甲第4号証】 広島の原点について 中村 憲二 (二葉山を守る会 会長) 【甲第5号証】 広報ひろしま 市民と市政 通巻1633号 【甲第6号証】 近畿中国森林管理局作成の図面等の交付申請について 【甲第7号証】 太田川森林計画区 国有林野施術実施計画図 【甲第8号証】 土砂流出防備保安林 保健保安林 1:10,000 【甲第9号証】 保安林のしおり 平成30年版 【甲第10号証】 2017年4月5日 カリフからの手紙 【甲第11号証】 地方自治法等の一部を改正する法律について 【甲第12号証】 イスラーム教 アハマディア・ムスリム協会 【甲第13号証】 被告答弁書に対する原告の陳述について 【甲第14号証】 処分通知書 公職選挙法違反 松井一實 【甲第15号証】不起訴処分理由告知書 松井一實 起訴猶予
広島市長 (候補者) 広島おさむる 前 島 お さ む 広島おさむる会 会長 詩人 測量家 “攻めの防災” 提唱者 高等学校教諭専修免許状(工業) 取得(1998) 修士(工学)(東京電機大学)(1998) 学士論文 『液状化した土の特性に関する研究』 修士論文 『地震動を考慮した微地形による液状化ゾーニングに関する研究』 twitter https://twitter.com/ousamaosamu facebook https://www.facebook.com/maeshimaosamu note https://note.mu/ousamaosamu |